【オンプラ★ちょびっと振返りブログ】9月の天文イベント

こんばんは、大阪の環状線で迷子になったことのある なおです。

2023年9月1日の神奈川県の夜空は晴れて、十六夜お月様が真っ黄色に昇ってきたのに遭遇してちょっとびっくりしました。地平に昇りたてのお月様って、急に視界に入るとぎくっとしてしまいます。

今夜のオンラインプラネタリウムは、いわふね星の里プラネタリウムさんからのライブ配信でした。初めての場所からの配信だったので、前半はMC2人の音声が聞こえない設定になっていまして失礼いたしました!ライブ配信、油断大敵ですね…!

音声が聞こえていない間、実は8月31日のスーパーブルームーンについても話していました。おそらくここが何の会話を話しているかよく分からなかったかもしれません。関東は曇りがちで絶好の観望日和というわけには行かなかったのですが、ちょっと朧月でもクレーターを探し当てられるくらいにはお月見ができました。

スーパーブルームーンについては、観賞から撮影まで丸っとお月様回を前回の配信で行ったので、そちらでもどうぞ!

神奈川県の夜空に浮かんだ朧がかったスーパーブルームーン

いわふね星の里さんではプラネタリウムが長らくおやすみしていましたが、来月(2023年10月)から再スタートして、イベントも開催されるそうです!新作のプラネタリウムの番組も順次放映されるそうなので、関西の方のみならず、皆さんぜひ遊びに行ってみてください。プラネタリウムだけではなく、自然豊かな場所で、バーベキューや宿泊もできるそうですよ。ちょっと過ぎちゃいましたが、夏休みにももってこいですね。

後半は、9月の天文イベントを紹介していただきました。早速9月1日は何の日か、という話になったのですが、「二百十日」でもあるそうです。さて、一体いつから二百十日目の日でしょうか。答えは配信の中にありますよ。この頃から季節が変わるという節目の日だそうですが、確かに今週に入ってから、暑くても先週までのような茹だるようなという酷暑はすぎて、夜中はエアコンをつけなくても夜風で凌げるようになったように思います。昔の人、すごいですね!よくこういうことに気づけるなあと感心します。

それ以外にも、流星群や食や彗星などちょっと気づきにくい天文イベントがあるそうなので、秋の夜長に星空を眺めてみてはいかがでしょうか。

8月29日に撮った東京の夕暮れ。雲の感じが秋染みてきた感じがします。